東郷町・日進市の個別指導塾
「個別指導塾ピックアップ」
日進東郷校担当の志野です。
こんにちは!東北・関東甲信越地方が梅雨明けしましたね!
僕は、最近雨の日が続いていて気が滅入ってしまっていました。
特にここ最近はゲリラ豪雨のような雨が降ってきて、
傘も持っていないから急にびちゃびちゃになって大変でした…
東海地方の梅雨明けも待ち遠しいです……!!
そんな「ゲリラ豪雨」ですが、
実は正式名称ではないのをご存知でしょうか?
ニュースなどでも見たり、耳にしたりするため、一見正式名称のように思えますが、
突発的に起こる驟雨(しゅうう)や局地的な大雨、集中豪雨のことをマスメディアが
軍事の「奇襲」などを意味する【ゲリラ】に例えたのが始まりです。
「ゲリラ豪雨」は2008年の新語・流行語大賞トップ10にも選ばれていて、
その名は一瞬にしてその名が広まったことがうかがえますね。
ではなぜ、【ゲリラ】なんでしょうか。兵のような雨が急にたくさん降るからでしょうか?
それは文字通り、気象庁が予測できない位置、時間に来る「奇襲」だったからです!
気象庁では、アプリケーションやウェザーニュースなどで見る「雨雲レーダー」等の
いわゆる「レーダー」や「衛星」など、様々なデータを用いて天気を予測します。
しかしそのレーダーや衛星では、約10分程度で急速に成長し、
後にゲリラ豪雨となる積乱雲を正確にとらえることができないため
場所や時刻を完璧に予測することができないというわけです。
最先端技術を用いた最新機器でも地球の自然には勝てないということですね。
以上により、「ゲリラ豪雨」という言葉は誕生しました。
気象庁はゲリラ豪雨ではなく「局地的大雨」を使うことを薦めていますが、
みんながイメージしやすいのは「ゲリラ豪雨」だと思います。
今後、技術が進歩し、ゲリラ豪雨の発生位置や時刻が分かるようになったら
「局地的大雨」や「集中豪雨」に統一になるのでしょうかね?
PICKUP日進東郷校は雨にも負けず風にも負けず平日毎日開校しています!
無料体験も行っているのでぜひ一度体験に来てみてください!