みなさんこんにちはピックアップ岩塚校の郷です。
昨夜は中秋の名月でした。
雲の切れ間から見える月は、まるで金色の丸いお団子のようで、思わず「おいしそう」と感じてしまいました。
昔の人は、この日に月を眺めながらお団子や里芋をお供えして、秋の実りに感謝したそうです。
たしかに、秋は食べものがいちばんおいしい季節。
スーパーには栗やさつまいも、梨やぶどうなどが並び、どれもつい手が伸びてしまいます。
月を見上げながら、そんな秋の味覚を思い浮かべると、お腹がすいてくるのは私だけではないはず。
団子にみたらしをたっぷりかけるのもいいし、焼き芋を片手に月を眺めるのも風情があります。
満月の光に包まれながら、季節を味わう夜。
中秋の名月は、秋の始まりを感じると同時に、「おいしい秋の訪れ」を知らせてくれる合図のようです。