皆さんこんにちはピックアップ岩塚校の郷です。
9月も半ばを過ぎ、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。朝夕は涼しくても、昼間はまだ夏のような暑さが残る日もありますね。まさに「季節の変わり目」です。
◆ 体調管理に注意
寒暖差が大きくなると、体調を崩しやすくなります。特に風邪や頭痛、だるさを感じる人も多い時期。
上着を一枚持ち歩いたり、寝具を見直したりして、体を冷やさない工夫が大切です。
◆ 食欲の秋を取り入れる
秋は旬の食材が豊富。きのこ、さつまいも、秋刀魚など、栄養たっぷりの食材を取り入れると元気が出ます。
「旬のものを食べると体に良い」と昔から言われますが、理にかなった生活の知恵なんです。
◆ 心のリフレッシュ
秋の澄んだ空気や夜空を眺めるのもおすすめ。日常のあわただしさを忘れて、ちょっと立ち止まるだけで気持ちが軽くなります。
◆ まとめ
季節の変わり目は、体調を崩しやすい一方で、自然や食べ物を楽しめるチャンスでもあります。
無理をせず、体と心の調子を整えながら、秋を迎えていきたいですね。
◆ お知らせ
9/29(月)、9/30(火)は授業がお休みになります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。