瑞穂校の取り組み① 時間の使い方

今週も皆さん頑張りましょう!

瑞穂運動場西駅、妙音通駅、堀田駅の間にある

個別指導塾PICK UP瑞穂校の教室長戸谷です。

 

瑞穂校で取り組んでいる勉強のポイントについてお伝えしていきます。

今日お伝えするのは時間の使い方についてです。

教室には「夢を叶える10の秘訣」というポスターが貼ってあります。

その中でも1番上に書いてあることが時間についてです。

 

特にお忙しいお父様やお母様。

起きてから寝るまで仕事や家庭、そしてお子さまのことで時間に追われていらっしゃいませんか?

でもお父様やお母様は子どもの時から計画通りに行動出来ていらっしゃいましたか?

ほとんどの方は今ほど時間を意識して生活されていなかったと思います。

やらなければいけないことをやりつつ、やりたいことをやるには

「時間」をうまく使うことができなければなりません。

 

勉強で置き換えて考えてみましょう。

勉強時間2時間

これだけを聞いてそこそこやっていると思うかもしれません。

でもその2時間のうち、半分の時間を悩んでいる時間に使っていたらどうでしょう。

実質は1時間しかやっていないのと変わらないですよね?

 

ピックアップではわからない問題はとばしていいことにしています。

分からないと悩む時間を減らし、

解説を読んだり、調べたりしながらやり方を覚える。

そのやり方を練習する時間を増やすことが重要です。

2時間の勉強のうち、やり方を習得するための演習時間を増やせるほど効果は上がります。

 

しかし、多くの子が分からない問題があると

ずっと止まってしまうことも多いです。

 

時間を大切にする意識を持つだけで、勉強はより効果を発揮し、

人生はより充実したものになっていきます。

とても重要な「時間」について、

ピックアップでは小学生のうちから意識させる指導を行うことで、

学力向上はもちろんのこと、「人間力」の成長も狙っています。

 

詳しいお話を聞いてみたいと思った方は、ぜひ一度体験にお越しください。

こちらから応募可能です

 

次回は瑞穂校で取り組んでいる勉強のポイント第2弾についてお伝えしていきます。

無料体験学習のお申込は
こちらから

個別指導塾ピックアップでは、無料の体験学習を予約制で実施しております。
実際の授業の雰囲気を体験しながら一緒に学習してみよう!

365日いつでもWebからご相談!

Webからのお問い合わせはこちら

お電話でご相談!

052-908-0534

受付時間 : 9:00〜18:00 (平日のみ)