4月29日(金)~5月8日(日)と塾はお休みとなります。
お子様が間違えて登塾なさいませんよう、ご注意ください。
5月2日(月)~5月5日(木)の登塾予定でした分に関しましては、振替での対応とさせていただきますので宜しくお願い致します。
では今回は前回の問題の答えです。
まず太陽の光は、雨上がりに虹が見えるように、実はおおまかに分けて7色の光で構成されます。
そして、基本的に植物は緑色をしていると思います。ではなぜ、緑色に見えるかというと
太陽光の7色のうち、緑色のみを反射しているからです。
つまり、、、植物は緑色の光では、反射をしてしまうので十分に“理科”で習う光合成ができないことになります。よって、植物は枯れてしまう可能性があるというのが正解です!
ただ、実際には緑色の光でも光合成が少しは行えるという研究などもあるので
実験をしてみないことにはわからない部分もあります。
このような疑問や、不思議が、実験・研究の入り口だと思います!
みなさんも、自由研究や授業を通して、理科に触れてみてください!
では次回の問題を考えておきます!お楽しみに!!